Home> DIY > 事務所のトイレの壁紙を張り替えてみよう その2

事務所のトイレの壁紙を張り替えてみよう その2

  • 2006年6月25日 19:28
  • DIY

昨日はカビだらけの石膏ボードを見て愕然とした影瑠です
あんなのテレビの中だけだと思ってたよ_| ̄|○

さて、今日は石膏ボードを切って入れて目地止めしてエアコンつけるとこの壁紙貼ってしまおう

060625-06.JPG

早速写真撮り忘れてますが採寸して石膏ボードを切って固定してます
固定は今まで家を建ててるのを見ていたところ石膏ボード固定用のネジがある事が判明
光の速さで手に入れてきて電動ドリルで固定
よし、壁はとりあえず完成

060625-07.JPG
んで、ついでに買い物もしてきました
左から壁紙を貼った際にエアを抜くためのハケ
目地材を綺麗に平らにするためのヘラ
昔貼ったところで一部剥げてきてたのでノリ
大きく隙間の空いたところやボードの繋ぎ目でV字カットしてるとこに貼る目地テープ
あとは写真に写ってないけど目地材(仕上げ用)を買ってきました

オレが石膏ボードを貼ってる間おかんが目地材に水を入れてこね回し
それをオレがヘラで壁に塗りつけて平らにしていく作業を繰り返し・・・
乾いては塗り、乾いては塗り・・・

3回目が終わったところで

060625-08.JPG
こんな感じに仕上がりました
こうやって目地を埋めてやることで壁紙を貼った時にデコボコがなくなるというわけ
この目地止めに関しては家を建ててるのを見て始めて知りましたよ・・・

んで、この壁はこれにて終了、なぜなら疲れたからwwww
ココの壁紙は来週にでも貼ろう・・・

けどエアコンはいつ付くか分からない
なので、貼っておかないとマズい

060625-09.JPG
という事で貼りました
見事なまでに壁の色が変わってますなwwww
上の白い部分が今貼った場所、下が一昨年貼った壁紙
いやぁ、見事に色が変わってしまった・・・
どうせだから全部張り替えりゃよかった_| ̄|○

オレが壁や壁紙に悪戦苦闘してる横でうちのおとんが・・・

060625-10.JPG
網戸張り替えてました
買い物に行った際、網戸の網とゴム買って来てくれって頼まれてたんですね

060625-11.JPG
こんな風に網戸をある程度位置決め手乗せてゴムを隙間に合わせて・・・

060625-12.JPG
網戸のゴムを固定(?)するためのローラーでゴリゴリーっと
このゴムでフレームに網を固定してるのだそうですよ

これで今年の夏も安泰だ

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/245
Listed below are links to weblogs that reference
事務所のトイレの壁紙を張り替えてみよう その2 from eru::blog

コメント:2

2006年6月29日 22:39 返信

ちょwwwwおまwwwwww
ボードにパテ塗りすぎwwwwwwwww

継ぎ目部分とビス跡にだけ処理すれば良いんだぜ?

あ、後はパテが乾いたらペーパーを掛けて表面の
凹凸を取るときれいに仕上がるお( ^ω^)

2006年7月 1日 00:57 返信

マジデwwwww
いやぁ、上の部分は今まであったボードで結構段差があったからさ

それを埋めるために頑張った結果コンモリと・・・

Comment Form

Index of all entries

Home> DIY > 事務所のトイレの壁紙を張り替えてみよう その2

検索
購読

Return to page top