Home> house > 家新築工事 上モノ編 その47

家新築工事 上モノ編 その47

  • 2006年6月 8日 22:57
  • house

先日、トラブルになった台所の窓が小さくなりました
まったく・・・もうちょっと連絡をちゃんとやって欲しい物ですな

060608-01.JPG

見た目的にはあんまり変わらないけど、窓が200mmほど小さくなってます

060608-02.JPG
そしてうちの台所はカウンターがあるんですけど、そのカウンターになる下部分が立ち上がりました
これ、フローリングした後に立ち上げるんですねぇ
ま、フローリングを張り替えるなんてめったにないだろうからいいんだろうけど
もしも、もしも!張り替えることになったら一体どうなるんだろう・・・

そして、今日のメインイベント・・・

060608-03.JPG
電気の配電盤が到着
高さ、1700mm程度、幅1000mm程度

デケーよwwwwww

一体どんな家だよ、デカすぎるんだよw
もうね、物置の壁1つ完全に持っていかれました('A`)
ブレーカーの数も尋常じゃないし、どないなっとんねん
コレはどれがどこか書いてもらわないとまったく分からんね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/229
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 上モノ編 その47 from eru::blog

コメント:2

2006年6月 9日 23:56 返信

>デカすぎるんだよw
予定通りの大きさなんです;><

だって、事務所と住居部分を合わせて42回路も有るんだぜ?!

ついでにその中にブースターなんかも組み込む予定なんだお(lll^ω^)

2006年6月11日 00:53 返信

確かに中身を見れば納得のサイズなんだが・・・
一体どんな家だよwwwってサイズなんだもんwww


アレだ、大は小を兼ねるんです><

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 上モノ編 その47

検索
購読

Return to page top