Home> house > 家新築工事 上モノ編 その12

家新築工事 上モノ編 その12

  • 2006年4月24日 22:40
  • house

週があけて月曜日、今日は青森では強風注意報が出るくらい風が強い日でした・・・
その中、家の工事は先週の続きで床板工事中

060424-01.JPG

厚さ20mmほどの構成板が入れられていっております
ちなみに枕木は無いんですよ、うち
だから20mmなんて厚いのを入れてるわけなんですけどね~

そして、工事が進んでるうちに窓やサッシが到着!

060424-02.JPG

TOSTEMのサッシと窓です

060424-03.JPG

降ろした窓やサッシは家の中に置かれてます
出窓が窓になってなくて置いておくとデカいもんですな・・・すげぇ邪魔wwww
しかも傷とかつけれないしね~

しかし、このサッシを降ろしてる時に事件が起きたのですよ
今日は先週で終われなかった屋根のトタン工事もしてたんですね
最初に言ったとおり今日は風が強い日で・・・
突然バリバリバリー!って音がしたんです
んで、音の方を見てみてたらトタンが落ちてきてました('A`)
よくテレビで台風の時トタン飛んでるじゃないですか、まさにアレ状態
いやぁ、車や隣の建物に行かなくて良かったですよ
結局、そのトタンは使い物にならなくなったので急遽1枚注文して取り寄せてました・・・

060424-04.JPG

そして、トタンが飛んだりサッシを降ろしてる間にも床工事は進みついに床板終了!
トイレ周り以外の部分すべてに床板が入りました、歩きやす~い

床が終わったかと思うと即座に壁の・・・なんていうんだろ、細い柱入れて行ってます

060424-05.JPG

んで、雨とか風を防ぐためにビニールも貼っておいてますよ
家っぽい感じになってきてるね!!
そして何に感動したって・・・

060424-06.JPG

工事始まって初のナイター工事ハジマター!!
今日は今までで一番残業してたかも、夜の7時くらいまでやってましたからね

んで、ナイターの中でどこにどの窓が入るか確認して行ってた訳なんですが
明らかに窓が足りないんですよねぇ・・・
あと、コレは違うくね?ってドアも来てるんだよなぁ・・・
しかもサッシはこれで全部って言ってたし・・・う~ん・・・('ω`)

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/187
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 上モノ編 その12 from eru::blog

コメント:2

2006年4月25日 22:23 返信

細かい事を言うと
「サッシ」じゃなくて
「サッシュ」なんです><

2006年4月26日 00:34 返信

な、なんだってー!?
29年生きてきて始めて知りました('A`)

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 上モノ編 その12

検索
購読

Return to page top