Home> house > 家新築工事 上モノ編 その10

家新築工事 上モノ編 その10

  • 2006年4月21日 21:01
  • house

今日も昼まで寝てしまい、お昼ちょいに建築現場をウロウロ
すると昨日まで無かったモノがいつの間にか!!

060421-01.JPG

電気の子メーターでした
工事にはドリルやらノコギリやらエアコンプレッサやらで電気を使うものがいっぱいです
その電気代を後で返還するためのメーターだそうで

・・・じゃあ今までの電気代は?('ω`)

そして昨日終わってたんだけど写真撮り忘れた水道周り

060421-02.JPG

これは風呂前の洗面所下、電気温水器や風呂、トイレ等この周辺に密集してます
台所だけがちょいと離れてるけどね

んで、今日やってた事というと・・・

060421-03.JPG

屋根裏の物置床を作っておりました
上に枕木を渡して、そこに構成板だったかな?コンパネみたいな板を入れていきます

060421-04.JPG

こういう板、厚さは・・・10mmくらいなのかな?
見た感じ、ふっつーのコンパネと区別つきませぬ('A`)

んで丁度3時になり職人さんたちが休憩に
その隙をついて梯子を登り・・・

060421-05.JPG

屋根裏へ侵入!!
この段階では20畳ほどの広さがあります、荷物置き放題じゃないヽ(´ー`)ノ

そして今日は電気工事の方も来て線引いてました

060421-06.JPG

これはテレビのとこに行く電気・テレビアンテナ・電話・LANの4本、写真は3本だけど4本になるんですww
テレビに全部刺さるためのケーブル達・・・
LANはハブも置かないとダメだろうなぁ、HDDレコーダやPC置いたりするだろうし・・・

んで、そんなこんなで・・・

060421-07.JPG

配線が大変な事に・・・
しかもまだ半分くらい・・・かな?
配線多すぎだよ('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/185
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 上モノ編 その10 from eru::blog

コメント:1

2006年4月22日 23:25 返信

見た感じですが配線はまだ1/4位ですね^^

あ、ルーフヒーター入荷しました。

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 上モノ編 その10

検索
購読

Return to page top