2006年4月アーカイブ
ThermaltakeのiFlash Mini買って来た!!
- 2006年4月27日 23:59
- PC
今日、いつも行ってる行きつけPCショップの店員さんからメールが来た
「iFlash入荷したよ、何個取っておけばいい?」
うひょー!!これは買いに行かねば!!
という事でしまぱんにメール連絡、途中で合流して速攻で買いに行く事に
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その13
- 2006年4月25日 23:54
- house
今日はユニットバス搬入日!!
何気にすごい楽しみだったりするのです、だってバラバラのお風呂や外側なんて見たこと無いしねww
あと、この家のお風呂はオレが一番使用頻度の高い場所って事で全決定権がオレにあったのですげぇオレ好みな風呂に仕上がってるのですъ( ゚ー^)
まず、お風呂の場所に断熱・気密処理をしていっております・・・
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その12
- 2006年4月24日 22:40
- house
週があけて月曜日、今日は青森では強風注意報が出るくらい風が強い日でした・・・
その中、家の工事は先週の続きで床板工事中
厚さ20mmほどの構成板が入れられていっております
ちなみに枕木は無いんですよ、うち
だから20mmなんて厚いのを入れてるわけなんですけどね~
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その10
- 2006年4月21日 21:01
- house
今日も昼まで寝てしまい、お昼ちょいに建築現場をウロウロ
すると昨日まで無かったモノがいつの間にか!!
電気の子メーターでした
工事にはドリルやらノコギリやらエアコンプレッサやらで電気を使うものがいっぱいです
その電気代を後で返還するためのメーターだそうで
・・・じゃあ今までの電気代は?('ω`)
- Comments: 1
- TrackBacks: 0
久しぶりにパソコンパーツのお買い物
- 2006年4月20日 20:55
- PC
久しぶりっていうか1ヶ月・・・くらい?
パソコンのパーツを買い漁ってまいりましたъ( ゚ー^)
む、無駄遣いじゃないんだからね!!仕事に使うから買ったんだからね!!
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その9
- 2006年4月20日 19:53
- house
いやはや、今日はすごい雨でした
しかし昨日屋根のシートをびっちりやってたので中は風が冷たいだけ
屋根っていいね!
そして今日は朝からズガガガガガとなにやら騒がしい
覗いてみると・・・
基礎がぁぁぁぁああああああ!!
って、コレ基礎部分の通気口を開けているところなんです
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その8
- 2006年4月19日 22:36
- house
今日はあまりの眠さに工事が煩かろうとなんだろうと昼まで寝てました
思いのほかこれはこういうものだ!って思い込めば工事の騒音も川のせせらぎのように・・・
きこえねぇよ!!!
今日もイライラして目が覚めました^^
という事で、昼まで寝てたらいつの間にか
屋根に何かシートが貼られてました
・・・これが防湿シートなのかな?
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
2006年4~7月期アニメ個人主観
- 2006年4月15日 13:15
- anime
勝手にオレが見たアニメを個人主観でレブー
・スクールランブル 二学期
うむ、今まで通り
サバゲーをアニメでやりたいがために2学期作ってね?っていいたくなるほど力入ってるな・・・
・ARIA the NATURAL
いいね・・・癒されるね・・・(*'A`)
ANIMATIONと同様ゆる~く見れるからいい感じ
・桜蘭高校ホスト部
個人的今期ナンバーワン
面白すぎる、1話最後のハルヒの笑顔だけでご飯3杯
見て無い人には死ぬほど布教してるアニメ
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その5
- 2006年4月14日 23:13
- house
今日は昨日屋根やってた続きですね
屋根板入れるのかと思ってたら断熱材入れてます
そういえば外断熱の家だから断熱材はココに入るんだった
柱→ビニール→断熱材ってなってます
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その3
- 2006年4月12日 22:39
- house
本日は上棟式!!!
しかし昨日は土台の木を入れて屋根を壊して終了・・・棟は上がるんでしょうか!?
と言う心配を意にも介せずあっという間に柱が立っていきました・・・
はえーな・・・
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その2
- 2006年4月11日 22:33
- house
「高校生活で打ち込んだものはなんですか?」
「くさび!!」
という事で、今日は土台の端っこの部分にクサビを打ち込んだり昨日出来なかった既存の家との接続部の細工とかしてましたよ
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家新築工事 上モノ編 その1
- 2006年4月10日 21:54
- house
もうどうやって分けていいのか分からなくなってきたので上モノで纏めてしまうこのテキトーっぷり
という事で、先週で基礎が終わりついに土台工事が始まりました
本当であれば去年のうちに終わってたはずなんですけどねぇ・・・
綺麗に固まってますね~
- Comments: 5
- TrackBacks: 0
家新築工事 基礎編 その22
- 2006年4月 6日 19:42
- house
今日もガンガン足場が組まれていってます
しかし残ってる家の屋根が足場に干渉してて・・・やっぱ屋根切るのかな?
まぁ、家が完成したらバラす家だから雨漏りさえしなけりゃどうでもいいんだけど
そして足場を組んでる他の人達が基礎に何かを・・・
- Comments: 3
- TrackBacks: 0
行き着けのショップに聞いてみた
- 2006年4月 6日 10:58
- PC
先日影瑠板の自作PCスレにThermaltakeのファンに文字が浮かび上がるというイロモノファンについてのページが貼られた
それに関してはインプレスの紹介記事を参照していただくとして・・・
で、いつも行ってるショップにお値段と入荷予定を問い合わせてみた、メールでwww
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
家新築工事 基礎編 その20
- 2006年4月 4日 21:47
- house
今日も今日とて基礎っす
水が貯まったせいなのか、それとも時間が経ったせいなのか砂・砂利が少なくなってました
なのでそこに砂利を追加で入れております・・・
そんなに大量に入れるわけではないからなのか板を渡してその上をネコ車で運ぶというアナログな感じ
コンベア使うほど大量に入れるわけじゃないからなんでしょうね
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
家新築工事 基礎編 その19
- 2006年4月 3日 20:35
- house
さぁ!青森も春が近づいてきて雪が消えました!!!
いや、まだ残ってるけどさ・・・道路とかには無くなったんです
そしてついに家の工事再開ー!!
「雪なくなったのにいつから始めるんだろうなぁ・・・」とかずっと思ってたら今日、やっと来ましたよ
という事で、去年の12月13日から約4ヶ月空けて再開
まだ終わっていない基礎を工事していっておりますよ
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
早速離婚してきた\(^o^)/
- 2006年4月 2日 00:00
- days
という事でエイプリルフールでした_| ̄|○
祝ってくれたみなさんありがとうございます
けど結婚する相手が居ません('A`)
今年は当日に気付いて何もネタ仕込んでなくて手抜きになってしまった・・・
- Comments: 4
- TrackBacks: 0
ご報告
- 2006年4月 1日 12:50
- days
え~、先日の28日に入籍し結婚致しました
取り急ぎご報告
って言ってもそれ以上何もいう事も無いんですがwwww
- Comments: 8
- TrackBacks: 0