Home> house > 家新築工事 上モノ編 その40

家新築工事 上モノ編 その40

  • 2006年5月31日 23:42
  • house

今日は朝からトラックが来てなにやら大量に荷物を持ってきております・・・

060531-01.JPG

おおー、システムキッチンの皆さんでしたか
それにしても4tトラックでご到着とは・・・
組み合わさって使われるからパーツ数が多くなるんだろうなぁ

060531-02.JPG
こちらは昨日から継続しているヒバの腰板
仕上げ材なだけあって気を使うらしく、時間がかかってますよ・・・
それにしても・・・木の匂いがすごい('A`)
香りとかじゃなく、すでに匂いといいたくなるほどヒバの匂いが充満してます_| ̄|○

060531-03.JPG
そして外に出てみると設備屋さんが来て換気扇等のダクトを取り付けております
軒板にちょこーんと付くだけなのでシンプルっすね
よく壁についてるのは見てましたけどうちのは軒板なんですよ

060531-04.JPG
そしてこちらは台所
システムキッチンが運ばれてきてキュウピッチで壁が貼られております
んでね・・・コンロ上の換気扇のダクト穴が開いてないんですよね・・・
設備屋さんに「開けなくていいの?」って聞いたら「ん?聞いてないな」って言ってたし
これは誰が言うんでしょ・・・('A`)

060531-05.JPG
まぁ、何にせよこっちの面はほぼ終わりかな
屋根の端っこの貼られたし、壁も終わった、エアコンダクトも終わった
・・・あ、基礎のモルタルがまだ終わってないやん('A`)
これは足場外してからだろなぁ・・・

そして近いうちに既存建物の屋根工事が始まる模様
家1件新築して、既存建物と繋いで、既存建物の屋根を張り替える
ココまでが契約なのですよ実はwwww

060531-06.JPG

060531-07.JPG

060531-08.JPG

なので在りし日の姿を写真に収めて載せておこう・・・


ちなみに既存建物の外壁も・・・って見積もりして貰ったんですけど・・・


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんじゃこりゃーーー!!!!

って見積もりだったのでやりません^^
てか、金額的に出せませんって金額が来ました、マジビックリです
詳しい金額は伏せますけど「マジで?え?マジ?」って金額でしたwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/220
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 上モノ編 その40 from eru::blog

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 上モノ編 その40

検索
購読

Return to page top