家新築工事 上モノ編 その31
- 2006年5月20日 22:48
- house
と、アンテナをつけてるのを屋根の上で見ていると下からズガガガガとすごい音が
なんだろう?と思い下に下りて見に行ってみると
うひょー!基礎を壊してるー!
昨日、壁を壊したところに入り口の枠をつけるために基礎を削っております
そりゃすごい音もするっつー話ですよね
そして削り終わって入り口の枠をつけた状態
廊下側はこの入り口の高さにあわせてフローリングが組まれます、そして物置側はコンクリ土間のままで
恐らくこの物置はオレの書庫になるんだろうなぁ・・・
と、アンテナはどうなったのかな?と思い見上げてみると・・・
どこのスパイだよwwwwwwってくらいデカいアンテナが2本
1本はデカいのつけてくれって言ったけど2本ともデカいのとは言ってないだろwww>下請け
ちなみに1本は青森の、もう1本は北海道の電波を捕まえようというわけで向きが違います
北海道に向けるアンテナだけデカければよかったんだけどね・・・まぁ、大は小を兼ねるってことで・・・
- Newer: 家新築工事 上モノ編 その32
- Older: 家新築工事 上モノ編 その30
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/211
- Listed below are links to weblogs that reference
- 家新築工事 上モノ編 その31 from eru::blog
秘密基地が出来上がりそうですね^^
やっぱり地面が二つ分かれてロボが出動するんですね。
公園の噴水からって可能性も無くはないんだぜ
アンテナはラブストーリーの2基掛けで聞いてたはずじゃね?
そして前にも言った通り、北海道の局が拾えなくても当方は一切関知しないんだぜ?!
>>下請け
北海道が拾えなかったら謝罪と賠償を(ry
まぁ、拾えなかったらそれはそれで><
北に向けてハングル拾います^^