Home> PC > Acer製22インチワイドモニター、P223Wを触ってみた

Acer製22インチワイドモニター、P223Wを触ってみた

  • 2007年12月11日 21:33
  • PC

今時のモニターってみんなデカいっすよね、17インチじゃもう小さいみたいな風潮で
20インチが普通、22インチが大きめ、24インチで満足なんて感じの人もいるよね

なのでオレも22インチワイドというモニターを触ってみたわけです
モノはAcerのP223W、グレアパネルのワイドモニター
詳しくはこちらでチェックしてみてくださいませ

というかP223WDっていうのもあるんですな

acer 22インチ ワイド液晶ディスプレー ブラック P223WD
日本エイサー (2007/09/20)
売り上げランキング: 800


オレが触ったのはP223Wの方

071212-01.jpg
WindowsXPのデスクトップ画像
明るいです、てか、画面の明るさに負けて回りが黒くなっちゃってます・・・

明るさとか色に関しては文句は無いかもしれない
はっきりくっきり見えてるし、D-SUBとDVI持ってるからどっちでも接続出来るし

071212-02.jpg
くっきり具合もちゃんとしてるしね
これはスタートの文字にピント合わせてるので右のアイコンとかちょっとぼやけてるけど実際はクッキリ

値段もそんなバカ高いわけでも無いしいいかもねー
個人的にはちょっと明るすぎて目が痛くなったけど輝度を落としてあげれば問題は無いかと

しかしですね、この液晶はグロアパネルという表面がテカテカしてるモニターなんです
最近というか結構よく見るタイプですな

これ結構映りこみするんです

071212-03.jpg
これはモニターの前にフィギュアを置いて撮ってみた写真
ものの見事にはっきり映ってます、このクオリティで自分が映りこみます
ゲームとかしてて画面が暗くなった瞬間自分が写りこみます

死にたくなります

これは完全に好みが分かれるところではあると思う
確かにグロアパネルの方が見た目綺麗だし、かっこよさげに見える
でも実際使ってると映りこんでて邪魔に感じる時もある
オレとしては「無いな」ってとこなんですけどね

総評としては
「値段も値段だし、アリじゃね?」
「でもグロアパネルは無いわ、画面に時々映るキモオタなんとかして欲しいわ」
ってな感じですかね






071212-04.jpg
いろんなモニタ揃い踏み
手前からP223W・デカイのは40インチリアプロ、奥の下が15インチCRT、上が17インチCRT
やっぱ22インチワイドはデカいな

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:1

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/328
Listed below are links to weblogs that reference
Acer製22インチワイドモニター、P223Wを触ってみた from eru::blog
GREENHOUSEの22インチワイドモニター、GH-JEF223SHBを触ってみた from eru::blog 2008-09-19 (金) 23:07
また22インチワイドモニターです 前回はAcerの223Wを触ってみたので、今回... 続きを読む

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> PC > Acer製22インチワイドモニター、P223Wを触ってみた

検索
購読

Return to page top