Home> PC > プラモデルPCケース、PCASEを買ってきた

プラモデルPCケース、PCASEを買ってきた

  • 2007年12月 9日 03:36
  • PC

scytheから出ているプラスチック製プラモデルPCケース、PCASEを買ってきましたよ
モノはPCASE-TP-CLの半透明クリアのケース

詳細は公式の方をチェックしてみてくださいね
http://www.scythe.co.jp/case/pcase.html

さて、オレも組み立ててみますかな

071209-01.jpg
買ってきた状態、こんな箱に入ってます
「これがパソコンケース?」ってくらいコンパクト
まぁ、この大きさにマザーが入るわけもなくバラバラの部品で入ってます

071209-02.jpg
これが箱の中身、総パーツ数15個(ネジ含まず)
PGなみのパーツ数だったらどうしようとか思ったけどそんなはずもなく

071209-03.jpg
これがその組み立て工程
説明書が中に一切入ってなくて、「え?説明書は!?」と思ったら箱に書いてありました・・・
この工程を見ても分かるとおりすごく簡単
基本的にははめ込みで組み立てていくだけで、1箇所電源の部分の上でネジ止めするだけでした

071209-04.jpg 071209-05.jpg
これが組みたてが終わった状態
まだサイドパネルつけてませんけどね
ガワが半透明クリアなだけで、ドライブやマザーを固定する部分は黒なのです
他の色のケースも見てきましたけど、ココの部分は全部共通の模様
半透明黒クリアや白もあるんだけど、そっちも同じ黒でした
個人的には透明の中に黒のアームのような支柱が見えてかっこええ!と思うんですけど・・・どないでしょ?
どっちにしろマザーつけたりすると見えなくなるんだけどね

071209-06.jpg
あと、ビデオカードなどの拡張カード類を刺すとケースに固定しないといけないんだけど
そこの部分はネジではなく、ノッチでパチンと固定するタイプでした
簡単な拡張とかならスクリューレスでイケるから便利かも
しかし、このノッチ・・・微妙に強度が不安、結構ふにゃふにゃしてます
何回もやってたり、経年劣化してきたら折れそう
この辺は値段から考えれば仕方ない、諦めがつくところではある

071209-07.jpg
これはサイドパネルを取り付けたところ
2枚目の写真にもあるけど、サイドパネルは3分割されてます
襖のようにパタンパタンパタンとレールに入れて組み合わせるとサイドが全部閉まると
しかし、閉めたところでこのパネル穴だらけで埃入り放題ww
なくてもいいんじゃね?と思うけれど、このサイドパネルも構成板になってて無いとケースがふにゃふにゃ歪みます
まさにモノコック構造・・・

とりあえずこんなもんかな、値段も安いし見た目も面白いしアリっちゃアリなケース
けどメインに長年使うにはちょっと不安なケースでもある
ちなみに大容量電源をつけると重みで電源取り付けネジ部分が割れるそうです
まぁ、どうしてもつけたい人は大きめのワッシャーとか入れて力を分散した方がよさげ

あ、ちなみに公式ではフロントには8cmファンがつくって書いてますけど
12cmファンも取り付けれます

071209-08.jpg
これはThermalTakeのiFlashの12cm版を入れて見た感じ
8cmを入れた場合はちゃんと穴があってネジ止め出来るけど、12cmの場合はネジ穴が無くてケースについてるツメにパチンととめることになります
試しに12cmのファンを入れて全力回転したらどうやらファンとケースの間に隙間があるらしくカタカタ音がしてました
12cmつける人は隙間スポンジとか入れるとかしないとダメかもしれない
iFlashは普通の12cmより厚みがあるのでツメでパチンと固定されずにツメで持ってる状態になってました
なのでカタつき音も無し

ちなみに、このケース、フロントファンは必須かと
普通のスチールケースやアルミケースならHDDを固定するとケースに熱が逃げてちょっとしたシンクの代わりになるんだけど
このケースはフルプラスチックなので熱が伝わってくれません
なのでフロントファンで強制冷却してあげないとHDDが不安な温度になるかも
あとラプターとか超高速爆熱HDDとかつけるとケースがどうなるか・・・
そんなHDD持ってないから実験出来ないけどね

総評としては
「値段も格安だし、とりあえずケースが欲しい人はコレいっとけ」
「でも、いつ壊れるかわからんけどな!」
という事で

せっかくの透明ケースだし、ネオン管や光物系ファンとか入れてあげると綺麗かもね

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:1

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/323
Listed below are links to weblogs that reference
プラモデルPCケース、PCASEを買ってきた from eru::blog
scytheのPCASEに問題発生 from eru::blog 2007-12-11 (火) 21:14
先日買ったPCASEに問題が発生しました PCASEに関して詳しくはこちらを見て... 続きを読む

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> PC > プラモデルPCケース、PCASEを買ってきた

検索
購読

Return to page top