Home> days > 出身地バトン

出身地バトン

  • 2005年12月 6日 09:17
  • days

まいさんから出身地バトンが回ってきてしまいました・・・
・・・青森出身青森育ちだから面白くもなんともないと思われますwwww

Q1.あなたの出身地はどこですか?
・青森県木造町(だったはず)

Q2.出身地には生まれてからどのくらい住みましたか?
・県で言うと生まれてからずっと

Q3.出身地で自慢できることやものなどを教えて下さい。
・雪が多いからスキー・スノボし放題
・日本海と太平洋両方ある
・自然が多くてアウトドアし放題

Q4.では出身地で、自慢するほどではないがトリビア的なことを教えて下さい。
・国道339号線の竜飛岬付近は階段で車は通行出来ない
・美容院の数が日本で2番目に多い、1位は秋田県
・弘前市の市章は卍(まんじ)なのだが、30年間間違えてマンホールに逆卍(ハーケンクロイツ)が描かれていた
・鶴ヶ坂というところにたらポッキ温泉という温泉がある、これは珍味会社が工業用水のためにボーリングしたところ温泉が出たので自社の商品名を温泉の名前にした物
・三戸郡新郷村戸来と言うところにキリストの墓がある、しかも数年前に墓が切り倒された事もある

このくらいでいい?('A`)

Q5.今でも出身地に住んでいますか?
・県には住んでます、町は違います

Q6.最終的には、出身地に戻って住んだり仕事をしたりしたいと思いますか?
・むしろ県外に出たいとあまり思いませぬ、田舎最高

Q7.次にまわす五人
・やってない人どうぞ~


生粋の青森県人でございますよ

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/121
Listed below are links to weblogs that reference
出身地バトン from eru::blog

コメント:3

2005年12月 6日 11:21 返信

トリビア多いなwwwwww

2005年12月 6日 11:31 返信

ポッキ温泉がボッキ温泉に見えた('A`)

2005年12月 6日 11:37 返信

>>まい
まだまだあった気がしたんだけどポッと思い出せたのがこれだけ~www


>>ω
ポだポ、半濁点><

Comment Form

Index of all entries

Home> days > 出身地バトン

検索
購読

Return to page top