Home> days > ホームベーカリーでパスタを作ってみた
ホームベーカリーでパスタを作ってみた
- 2010年3月27日 23:21
- days
先日麺を作る事も出来るホームベーカリー、SD-BM103を買いました
オレ的レビューはこちらへ
で、せっかく買ったならパスタが作りたい
普段食べてるような乾麺パスタじゃなく生パスタが食べたい!!
なら作ればいいじゃない、って事で作ってみます
しかし、パスタを作るとなるとパスタマシーンが欲しくなる
パスタマシーンってのは生地を伸ばしたり切ったりする機械の事なんですね
でもそんな特殊用途なブツは結構高いんじゃないの?とか
パスタマシーンといえばインペリアのが欲しいよなぁーとか悩んでいたわけ
そしたらネット上でお安いパスタマシーンを発見
手作りパスタマシーン 9452
早速ゲット、そしてパスタ祭り!と相成ったわけです
まずはコイツがいないと話にならないホームベーカリー
生地を手で練る事も出来るんだけど・・・いかんせん・・・大変じゃん・・・?
その点、ホームベーカリーがあれば生地の練りを自動でやってくれるので超ラクチン
コースにパスタってあるのでそれで練ればいいだけ
ついてきた本にパスタのレシピも書いてるしね
そしてパスタを作るならコレが無いとどうしようもない、デュラムセモリナ粉
デュラム小麦っていう小麦を粗挽きした粉がデュラムセモリナ粉
パスタはこの粉で作られているのです
パスタの黄色はこの粉の黄色さなのですよ
たまに強力粉と薄力粉で作ってみましたっていうブログとか見るけど、それってうどんなんじゃないの・・・?と
オレは近くの輸入食品店で買ってきましたけど、近くに扱ってるお店が無ければネットでもいっぱい売ってますです
今回のレシピはSD-BM103についてきたレシピ通りに
・強力粉 150g
・セモリナ粉 150g
・塩 5g
・溶き卵 Mサイズ1個
・水 110ml
・オリーブオイル 小さじ1
な感じで作成
レシピは本とかによって細かく違うかも
これで4人前のレシピ
ちなみにセモリナ粉100%で作ると美味しいらしいけど、硬くて伸ばしたりしたときボロボロになりやすいらしい
いきなり練った後のパスタ
まぁ、ベーカリーの蓋を閉めて練ってるので中は分からないですよ・・・
練りあがった生地をラップとかで包んで冷蔵庫へ
1時間ほど寝かせます
この間にホワイトソースとか作ってるといいかも
これの一番左の部分で平べったく伸ばします
脇にあるダイヤルみたいなので厚さを変えることも出来るので好みの厚さで
その平べったくなったのを右の2種の方に入れてクルクルすると麺になって出てくると
一番右は2mm幅、普通に売ってるパスタみたいに細いパスタ、すなわちスパゲッティになるとこ
真ん中のは6mm幅、平べったいきしめん状のパスタに、いわゆるフェットチーネになります
今回はホワイトソースで頂きたいのでフェットチーネを作成します
冷蔵庫から出した生地をスキッパーとかで4等分して打ち粉をして
ある程度平べったくする、じゃないとさすがにローラーに入らないのでね・・・
クルクルして平べったくして、クルクルして麺にして・・・
こんな風になりました!
手前が平べったくした状態の生地
これを真ん中の刃に入れると奥のような麺になります
打ち粉はたっぷりやらないとローラーや刃にくっ付いてパニックになります・・・
この作業、何気に力が要るのです
ローラーを回すハンドルを一生懸命回すハメになります・・・
このパスタマシンが安物だからなのか、高いのだと簡単にクルクル回るのだろうか・・・
どちらにせよ、この作業は男のパワーで乗り切りましょう
その脇で奥さんがホワイトソースを作ってました
フェットチーネには濃厚なソースが合うのですよ
オレはこんなハイカラな料理作れないので奥さんにお願いして作ってもらいましたww
その脇でオレはフェットチーネを茹でます
乾麺パスタとは違って生パスタは茹で時間が超短いのです
3分ほど茹でたらちょうど食べ頃でしたよ
そしてついに・・・
完成ーー
ソースはベーコンを炒めたフライパンにさっきのホワイトソースを入れて塩コショウで味を調えただけのシンプル、かつ濃厚なもの
いやー、作り始めて3時間ほどかかりました・・・
さていただきます!!
お皿が和風だとかつっこまないで・・・丁度いいのが無かったの・・・
まぁ、味なのですが
うまい、この上なく美味い!!なんだこれ!!
こう・・・パスタって食べると喉のつっかかるような感じがあると思うんだけど、それが無い
ツルンと食べれる
口に入れて噛むとプリッて感じにパスタが切れて、喉をツルンと通る
麺の幅が広くてくしゃくしゃしてるのでソースもよく絡んでなんともまぁ絶妙に美味い
奥さんと二人で食べたけど美味い美味いって言いながら一皿ペロリと食べちゃいました
いやー、これはマジで美味い
興味ある人!やってみて!これは本当に美味いから!
しかも作ってる時も楽しいから!!
結論
「予想以上に美味くてびっくりした」
「けど、作るのに3時間とか・・・趣味じゃないと無理だな」
「乾麺パスタは・・・もう食べれない・・・次元が違いすぎる・・・」
ということで
ちなみに・・・
失敗作ww
奥の方の麺は平べったくする時に厚すぎた、うどんのような麺になってしまった
手前は茹ですぎ、5分茹でたらデロデロに・・・
この麺は翌日グラタンの具にしましたよ
これもまた美味かった!!
- Newer: 2010年第2クールアニメ備忘録
- Older: ホームベーカリー Panasonic SD-BM103を買いました
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/404
- Listed below are links to weblogs that reference
- ホームベーカリーでパスタを作ってみた from eru::blog
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。