Home> house > 家新築工事 基礎編 その13

家新築工事 基礎編 その13

  • 2005年12月 5日 23:16
  • house

本日は基礎のメインイベントとも言える立ち上がりCON&アンカーボルトデー!

051205-01.JPG

なんかすげぇマシンが来ましたwww
圧送車ってマシンらしいです、コンクリをこのマシンに流し込むとパイプの中を流れて行くってスーパーマシン
ビフォーアフターとかでよく見ますね~

051205-02.JPG

まず、型枠の中に入り込んだ雪を溶かすのも含め水洗いします
青森はここ数日雪が積もるくらい降ったので・・・

んで、この立ち上がり型枠の中にコンクリを流し込む・・・
それってエア入ったり中に隙間出来たりすんじゃね?って思ってたんです
それを払拭するアイテム

051205-03.JPG

バイブレーター!
これがヴィィィィィィって振動して中でちゃんと上手い事均してくれます

051205-04.JPG

こんな風に!!
すげぇ、ビフォーアフターでこんなシーン見たこと有るwwww
圧送+バイブレータでガンガン中にコンクリが詰め込まれていきます
ちなみにコンクリ車、4台来ました

051205-05.JPG

最後にアンカーボルトを刺す場所にスプレーで目印をつけてブッ刺してました
このコンクリを養生させるため、明日は養生デーみたいです
本来の予定では養生日の次の日が日曜なので2日放置予定だったんですけど・・・
何日養生するのかな?
むしろコンクリって何日で固まるかすらわからんちんwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/120
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 基礎編 その13 from eru::blog

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 基礎編 その13

検索
購読

Return to page top