オルタネータを探して三千里
- 2007年11月26日 16:29
- CAR
いやはや、GX115に乗り換えて色々やってるわけなんだけど電装品が増えてきたわけね
という事は消費電力量が増えるわけね?
車って電気が無いと火花が出ないからエンジン止まるわけね?
電気が無いと困るやん?
という事で大容量オルタネータを探してるわけですよ
GX115純正のオルタネータは80Aのオルタネータがついてるわけです
んで、今探してるのはそれより容量の大きい奴が欲しいと思って探してるわけです
JZX110系の1JZエンジンには120Aとか130Aがついてるわけで
それを流用できないかなーと思ったけど、こっちは1Gエンジンでオルタネータマウントの形状からして絶望的に違う
むしろついてる場所すら違う
ならば別車種からの流用は・・・と思って検索してるけど、マークIIをいじって乗ってる人はほとんどJZXに乗ってる
GXの情報は見つからない
うぐぅ・・・
ディーラーに聞いたところで「純正使ってください」って言われるのがオチだしなぁ
このエントリ読んで、「GX115にはこの大容量オルタネータが使えるよ」っていうのを知ってる人がいたら教えてください・・・
- Newer: 車載パソコンが完成した
- Older: 最近のオレ ダイジェスト
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/321
- Listed below are links to weblogs that reference
- オルタネータを探して三千里 from eru::blog
小山ガレージで純正オルタネータの大容量化をやってるので問い合わせて見るのが吉(><)b
http://www.koyamagarage.com/index.html