Home> PC > またマウス買った

またマウス買った

  • 2007年6月 6日 23:55
  • PC

先日、Microsoftのエルゴノミクスマウスを買ったばかりだけどまた買いました
今回のはイロモノ

SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス

こういうマウス
実はこれ、ワイヤレスマウスで致命的だったマウスへのバッテリーが内蔵されてないのです
バッテリーが入ってると重さがあったり、電池交換したり充電忘れたりとか色々あるもんですが
こいつはそれが無い!

ということでちょっくら使ってみましょう

実際につなげてみる前に大きさを

070606-01.JPG
実際はこのくらいの大きさ
タバコを比較すれば分かると思うけど、結構小さいです
こう・・・手にすっぽり入ってしまう感じ

070606-02.JPG
うちにあった他のワイヤレスマウスとの比較
左からMX-1000・今回のMA-WHNBS・AOpenの3点DOのマウス・MX-700
こう比べても分かるとおり小さいです

なので、実際ちょっと使ってみても小さすぎてこう・・・指先だけで動かしてしまいがち
細かい操作するにはちょっぴり厳しいかなぁと

あと、このマウスパッドからマウスに電気が非接触型で電気が充電されてるので当然このマウスパッドじゃないと使えないのです
そのマウスパッドが・・・狭い!!
1280*1024のシングルモニタ環境で試しに使ってみたけど横が足りない!!
1度マウスを浮かせて戻すという作業が必要になるのです・・・
まぁ、これはマウスの速度を上げればいいのかもしれないけど・・・それをやるとマウスが早くて使い物にならなくなるんだよね

う~ん、まぁ・・・全体的に見てメインマシンでメインマウスとして使うにはちょっと役不足かな?
値段も大して高いものじゃないので面白パーツ的な感じで買ってみるにはいいかも
あとノートパソコンにつけて使ってみたら案外いいかも知れない
ノートって得てして屋外で使うじゃない?
喫茶店とかで使うとき、ノート用の小さいマウスをテーブルの上で使おうとしたらガラスだったりして使えない・・・なんてときにこのマウスなら!

まぁ、持ち歩けないわけではないけど、微妙にイヤな大きさではあるけどね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/301
Listed below are links to weblogs that reference
またマウス買った from eru::blog

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> PC > またマウス買った

検索
購読

Return to page top