Home> house > 家新築工事 基礎編 その8

家新築工事 基礎編 その8

  • 2005年11月28日 23:59
  • house

え~、先に・・・実は・・・
工事をお願いしてる会社の人にこのブログ見られてたー\(^o^)/

今日、工事の進捗状況を見に来た時に「見てますよ~」って言われました('A`)
という事で、今後とも○○建設の方よろしくお願いします^^

さて、本題
今日も今日とて鉄筋加工・組み立て作業でございます

051128-01.JPG

こんな風に頑丈にして行くんですね

しかし、点々と置かれているこの石・・・

051128-02.JPG

一体何に使われるのか見当もつきませぬ
2個づつ、ほぼ等間隔に置かれていってます・・・

そして、この鉄筋加工に使う道具

051128-03.JPG

これで切って

051128-04.JPG

これで曲げるのです
曲げる時は一瞬だよ、グイーンってくにゃーって(意味不明)
文明の利器すげぇ

051128-05.JPG

そしてココがトイレになる場所
さすがに密集ですな、この土台の上に壁がくるようになってるのでさすがに風呂・トイレ等の水周り周辺は密集してます

最後に・・・

051128-06.JPG

あら捜しwwwww
ココの部分の下に捨てコン入ってませんwwwwww
お風呂の壁になる部分なんだけど下に捨てコンwwwww
まぁ、この上にベースCONってのが入るから下の隙間も埋まると思うんですけどね

----後日追記
コメント欄にもありますけど、捨てコンってのは墨を出す(線を引く)ための物だそうです・・・
だから下に隙間があっても構わないようです('A`)
--------------


あとね、基礎工事してる人に聞いたら単純に人が足りないんですって
この鉄筋加工・組み立ても2日で終わる予定だったけど今日も終わってないところを見ると4日がかりです
人が倍居ないと終わりませんな、単純計算でも

このエントリーをはてなブックマークに追加 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク この記事をChoix! newsing it! Yahoo!ブックマーク この記事をクリップ!

トラックバック:1

TrackBack URL for this entry
http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/113
Listed below are links to weblogs that reference
家新築工事 基礎編 その8 from eru::blog
家新築工事 基礎編 その9 from eru::blog 2005-12-01 (木) 02:55
間違いとか突っ込みどころに気づいた人は教えてください>< 実は今まで土台編として... 続きを読む

コメント:2

2005年11月30日 08:28 返信

捨てコンってぇのは施工用の『墨』を出すためのものだぞぅ・・・
つか、この工程は『基礎』であって土台ではない罠・・・

2005年11月30日 16:19 返信

な、なんだってー!?
・・・今までのタイトル変えるか_| ̄|○

Comment Form

Index of all entries

Home> house > 家新築工事 基礎編 その8

検索
購読

Return to page top