Home> anime > 2006年10月期始まったアニメ個人的レビュー
2006年10月期始まったアニメ個人的レビュー
- 2006年10月 8日 01:46
- anime
Kanon
まぁ、相変わらずの京アニクオリティですなぁ
原作をすでに覚えてないんだけどどんな話だったっけか・・・
祐一がキョンなのはこの際おいておいても面白そ
2クールアニメだから気長にいきますか
DEATH NOTE
もうね、月の声がたまちゃんにしか聞こえないwwww腹黒い環ww
内容は原作にほぼ忠実に行くのかな、行くだろうなそりゃ・・・1部だけで終わってくれ、頼む・・・
3クールアニメっていう噂だからどうなんだろ・・・
にしてもノートに名前書くときにアクションが大げさすぎて斬新でしたwwww
原作(1部に限り)はとても面白いのでオススメ
何より、OPの月の髪と目が赤くて、Lの髪と眼が青いのはどうかと・・・
マージナルプリンス ~月桂樹の王子達~
プリンセスプリンセスやホスト部の例があるからもしかしたら!と思って見てみた
が、ダメかもわからん・・・
いかにも過ぎてダメかもわからん・・・_| ̄|○
モロにBLなんだもんなぁ・・・
ネギま!?
どうみてもぱにぽにです、本当にありがとうございました
もうね、ぱにぽになんだよwwww
内容はネギま!に?がついてるだけあって別のオリジナルストーリになりそうですな
原作からちょいちょいと話を抜き出してそこにオリジナル要素を乗っけてって感じ
黒歴史版に比べたら見れる、オリジナル要素満載っぽいし楽しみ
パンプキンシザーズ
戦争終了後の復興のお話
いやぁ、これは面白そう
でもね?でもね?GONZOなんだよね・・・GONZOのアニメは今まで結構裏切られてきたからなぁ
3話くらいから作画死んで行く気がしてならない・・・
BLACK LAGOON The Second Barrage
ブラクラ2期、2期っていうか前の続き
話も13話からスタートだし、状況説明も一切無いし、OP・EDもまったく一緒だしwww
てかね?てかね?エログロいよ、ママン('A`)
双子・・・すごいよ・・・よくコレアニメに出来たなぁ、今後大丈夫なんだろうか?
ブラクラ1期も結構好きだったから楽しみ楽しみ
ゴーストハント
あんま見るつもりじゃなかったけど影瑠板のアニメスレで面白いって言ってた人が居たから見ることに
1話・・・なんの盛り上がりも無く終わってしまって超消化不良('A`)
1つの話を数話に分けてOAするらしくサブタイトルに#1とかついてるのですよ
という事はひぐらしみたいに一つの話が終わったら一気に見るのがいいのかもなぁ・・・
まぁ、確かに面白そうではある・・・けど一気に人が出て来過ぎて混乱中wwww
武装錬金
未パピヨン、以上
はぴねす!
ま、魔法科!?学園ラブコメディを期待していたのでちょっとビックリ
可も無く不可もなく見る感じかな・・・
あさっての方向。
ん~と、完全に絵だけで選んだので話さっぱり分からず見たのですよ
アートランドだから見たってのもあるんだけど
子ども扱いされる子がお願いしたら大人になって、兄の元恋人が子供になる、でいいのかな?
これも可も無く不可も無く見る感じかな
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-
これも可も無く不可も無く・・・原作さっぱり知らんし・・・
下に行くにつれて期待度が低くなっていってるのが分かるなwwww
トラックバック:0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog.acrossnetwork.com/~erublo/mt/mt-tb.cgi/278
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2006年10月期始まったアニメ個人的レビュー from eru::blog
私もこれを参考に今期のアニメ決めなきゃ><;
夜明け前~はゲームまだやってない…テーマ曲だけ知ってるw
つか、デスノがアニメになったのしらんかったです。