Home> Archives > 2008年3月アーカイブ

2008年3月アーカイブ

久しぶりにWindows再インストール

  • 2008年3月29日 23:53
  • PC

最近、ファイルをコピーするとエクスプローラが落ちるという切ない状況にあったうちのメインマシン
ブログを更新するのにファイルをアップすると100%スレイプニルが落ちるというファックな環境でした

しかし、「忙しいから」という一番ダメな理由で先延ばしにしてたのです・・・
これではいかんと再インストします

Continue reading

ローダウンサスに交換、シャコタンブギ

  • 2008年3月26日 15:58
  • CAR

GX115を買ってから純正車高で今まで過ごしてきたわけですが、やっとこさ足回りに手を入れました
青森はどうしても雪があるんで雪が降る前に車高を落とす気になれなかったのですよねー

で、純正のまま走ってたら今までローダウン車ばかり乗ってたせいか挙動がフワフワして怖い
高速で踏むと車が浮いてる感じがするしタイヤの接地感がなくなる
これは怖い、やっぱりローダウンは必要だ!
と自分に言い訳をしてサス購入

今回もショックは純正のままバネだけ変えました

080326-01.JPGのサムネール画像

モノはRS☆Rのローダウンサス、T152D
Ti2000と悩んだけど、こっちにしました
違いとしてはヘタりに関して、こっちは5万Km・5年保障、Ti2000は永久保障
オレはヘタったらまた新しいの組めるじゃない!その前にショックがイカれそうじゃない!って事でこっちに
安いしねww

さて、取り付けましょうか

Continue reading

驚愕の事実をオレは目にした

  • 2008年3月 5日 21:52
  • PC

先日買って来たヒートシンクとか色々とっかえひっかえしたわけです
んで、ファイルサーバ機に鎌クロスをつける事にして今までの鎌鉾を取り外しました

すると・・・

Continue reading

トラックバックテスト

  • 2008年3月 2日 00:48

ヒートシンクを変換するとヒート真紅になって困る

  • 2008年3月 1日 23:10
  • PC

タイトルの通りです

いや、違いますwww
久しぶりにパソコンパーツのお買い物

Continue reading

MobaleType4.1にしてみた

  • 2008年3月 1日 16:20
  • days

みなさんが見てる、この表面はあんまり変わってないけど裏側はかなり変わりましたねー
更新というか記事を書くのがかなり楽になった感じ

まだ3の頃のデザインに戻せてないけど・・・
今までのテンプレートと違って、かなりモジュールというかユニットを組み合わせて作るっていう方向性になったので面倒というか簡単というか・・・
自力でソースをゴリゴリ書くってより
作ったユニットを読み込ませて組み合わせていくって感じになってました

これから元に戻していきます・・・

Continue reading

そういえばお久しぶりです

  • 2008年3月 1日 00:02
  • days

みなさん、あけましておめでとうございます

いや、今年まだ更新してなかったんでwww
ちゃんと生きてますよー

Index of all entries

Home> Archives > 2008年3月アーカイブ

検索
購読

Return to page top