2007年6月アーカイブ
庭の畑も大豊作
- 2007年6月28日 10:50
- garden
今年は空梅雨になりそうな雰囲気で日本中で水不足っぽいニュースが流れてますねぇ
そのせいで日照時間が長いせいか、うちの畑は大豊作の予感
毎日夕方に井戸から水をあげる生活でございますよ
日中、太陽がさしてる時に水をあげると土にたまった熱で水が湯だって、作物が煮えちゃうんだって
だから水をやるのは朝か夕方がいいみたい、この辺はけっこう朝露があるのでオレは夕方あげてますよ
キュウリも小さいながらも成長しております
小さいって言っても小さいうちに取っちゃってるんですけどね
なんか最初のうちに出来るのは小さいうちに取っちゃわないと後から出来るのが甘くならないそうで
なので脇に出てきてるのもじゃんじゃん剪定していってます
- Comments: 0
- TrackBacks: 1
メモリ安くなったからって調子乗って買っちゃった!
- 2007年6月12日 15:07
- PC
Vista需要大外れでメモリが大暴落ですねぇ
んで、オレはいつも行ってるお店に「2GB*2が2万切ったら買う」と言っていたわけですよ
そしたらメールが来て「16600+TAX=17430」とだけ書かれたメールが
もうね、音速で確保w
安いからって調子に乗って2GB*2を2セット、8GB分買ってしまったわけですよ
モノはCFD Micron 667 2GB*2のセット品、永久保障だし悪くは無かろう
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウーハー売っちゃったので新しいの購入
- 2007年6月 7日 07:22
- CAR
今までSONYのアンプにORIONのMAX500Wウーハーを1発入れて鳴らしてたんだけど
先日カルディナ号に乗るKOPEちゃんに売っちゃったので新しいの購入
もー、トランクの中いっぱいいっぱい
荷物積めませぬw
さて、細かく見ていきましょか
- Comments: 0
- TrackBacks: 1
またマウス買った
- 2007年6月 6日 23:55
- PC
先日、Microsoftのエルゴノミクスマウスを買ったばかりだけどまた買いました
今回のはイロモノ
SANWA SUPPLY MA-WHNBS バッテリーフリーワイヤレスマウス
こういうマウス
実はこれ、ワイヤレスマウスで致命的だったマウスへのバッテリーが内蔵されてないのです
バッテリーが入ってると重さがあったり、電池交換したり充電忘れたりとか色々あるもんですが
こいつはそれが無い!
ということでちょっくら使ってみましょう
- Comments: 0
- TrackBacks: 0